昨日は月曜日でしたが
祝日でしたね
3連休最後の日
みなさんお出かけしました?
僕は仕事も休みで
祝日でしたから
久々に家族サービスの1日でした
初めての六甲フィールドアスレチック
六甲フィールドアスレチック

神戸で生まれ育ちましたが
初めて行ってきましたよ
まぁでも祝日ということで
人が多い多い
いつも平日に動いていることが
多いですから
この人の多さにビックリしました
だって
アスレチックに入場するだけで
1時間弱は並びましたよ
入ってからも
40ポイントあるコースを
通常は1時間半で回れるところ
4時間以上かけて回りました
渋滞渋滞で
1つのポイントで
最長30分は軽く待ちましたよ

思わず
ここはUSJのアトラクションか!
と思いましたね
そんな中でも良い経験が・・・
でも1つだけ良い所がありました
それは
自然!

自然!!

大自然!!

こんなことでもないと
こんなに長く自然の中にいることは
ないですから
ある意味いい経験でした
自然の良い香り
もたくさん吸って
気分はリフレッシュ!
できましたよ
自然な香りといえば
そんな自然の香り
美容室でも経験できますよ~
それは
天然100%へナのハナヘナ
ハナヘナは本物の植物100%です
ですからハナヘナの香りは
草の香り
水に溶いて髪に塗ると
とても草の香りが広がります
香りって人によって
好みは様々ですよね
ハナヘナの香りを初めて嗅いだ人は
畳の香りがするね~
田舎のおばあちゃんの家を
思い出す~
草原にいるみたいね~
中には
紅茶の香りみたい~
と言う方もいます
それくらい感じ方は
様々なんです
天然でしか味わえない香りを楽しむ
僕はこう思って欲しいのですが
こうしたハナヘナの香りは
天然へナならではのもの
しかも
毎年取れるヘナのできも違いますから
毎回同じ香りとは限らないのでは?
微妙に違うかもしれませんよ
ならば
今年のヘナの香りを楽しもう♬
今しか味わえない
香りを楽しもう♪
これくらいの
遊びの気持ちを持って
ヘナをしてほしいと思います
時間をかけて
しんどい思いをしてまで
山に出かけなくても
美容室で手軽に
自然の香りを
楽しむことができるんですよ
まれに
ヘナの香りが苦手な人もいますが
それは仕方のないこと
でもハナヘナにハマっていくと
この香りがしないと
染めた気がしない~
なんて
なるんですよ~
最後まで読んでいただき
ありがとうございます♪
髪の悩みを解消して
あなたらしいヘアスタイルに
なりませんか?
ヘアスタイルで人生を変える
お手伝いをする
ハナヘナ インストラクター
神咲 英稔(かんざき ひでとし)でした!

☆初めての方へ
美容室ブログに
参加してみました
クリック
応援よろしくお願いします♬
↓
ATELIER ARCHE(アトリエ アルシュ)は
・ハナ ヘナ取り扱い 正規販売店
・DO-Sシャンプー&トリートメント取り扱い 正規販売店
・ハナ ヘナ プレミアム認定店
・ヘアドネーション賛同店
ATELIER ARCHE 《アトリエ アルシュ》
兵庫県神戸市垂水区舞子台6-10-1 久保ビル2F
ホームページはこちら
【定休日】
毎週月曜日、火曜日
【営業時間】
平日 10:00~19:00
土、日 09:00~18:00
【メニュー】
cut /¥5,000
cut&color /¥11,000~
cut&henna/¥12,000~
cut&/straight perm/¥1,8000~
etc…
初めて来られる方は
こちらを見れば迷いませんよ!
↓
JR舞子駅からアルシュまでの道案内♪
コントそえて、お気軽に友達申請してくださいね
Instagramも少しづつですがやっています
あなたのフォローお待ちしています
ATELIER ARCHE Facebook
アルシュ・スタッフのブログを更新中!
みなさんの「いいね」待ってます
☆髪のダメージが気になったらここ
ダメージヘア撲滅委員会はこちら
☆ハナヘナのことちょっと知りたいな~
興味あるな~って方はこちらをクリック
ハナヘナについて
24日(火)30日(月)31日(火)


最新記事 by カンザキ ヒデトシ (全て見る)
- 髪の傷みの原因の空洞化を埋めてくれるモノはハナヘナ - 2018年4月22日
- 髪の傷みの原因は空洞化だった! - 2018年4月21日
- 初めて天然ヘナを自宅で染めるときはハナヘナですよ - 2018年4月20日
コメントを残す