縮毛矯正の失敗をしないための方法はこれに気をつけよう

縮毛矯正の失敗をしないための方法はこれに気をつけよう
神戸市垂水区にある美容室ARCHE(アルシュ)
ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。

温が上がると湿度も高くなってきますよね。湿度が上がると困るのが「くせ毛の人たち」です。くせ毛は湿度が高くなると「うねり」「広がり」が出ます。そうなると「そろそろ縮毛矯正をかけようかな」って思う人が増えるのですが、そんなくせ毛で困っている人たちに「縮毛矯正の失敗をされない方法」をお教えします。

目次

縮毛矯正の失敗をしないための方法はこれに気をつけよう

ここ何日かはまだまだ寒いですが・・・

もうそろそろ暖かくなるはず!と願っています。

気温が上がり、日差しが暖かくなると

いよいよ「春本番」って感じですよね~

春は1年で一番嬉しい時期だと思います。
*カンザキは花粉症なのでしんどい時期ですが・・・

そんな「春」になると

気温の上昇に伴って、「湿度」も高くなりますよね。

そうです!

くせ毛の人にとって大敵の「湿度」です!

湿度が高くなると、くせ毛のうねりが出てきます。

髪がうねって

広がって

毛先がはねて

パサついて

髪のツヤがなくなって

とにかく

湿度はくせ毛にとって、何1つ良いことはないんです。

そんなくせ毛の人にとって最悪な時期の春に快適に過ごすためには

【縮毛矯正】ですよね。

縮毛矯正をしていれば、くせ毛を気にせず毎日快適に過ごして

お出かけできます。

出かけ先で髪が気になることもありませんしね。

雨の日もうねりが気にならず安心です。

そんな縮毛矯正は、実はとても難しい技術。

簡単にくせ毛が伸びて真っ直ぐサラサラ~ってなるわけではないんですよ。

ですから

縮毛矯正は、ちゃんとよくわかっている美容師にお願いしてほしいです。

「安いからこの美容室で縮毛矯正しよ~」ってクーポン価格だけで判断する

「縮毛矯正の失敗」なんてことになる確率が格段に上がりますよ。

この時期は、スタイリストなりたての人の集客のために値段を安くしている美容室は多いですから。

そんな縮毛矯正の失敗をしないためにも
「縮毛矯正の得意な美容師」に必ずご相談してください。

できたら

ブログやSNSで縮毛矯正を発信している美容師に相談してほしいですね。

そういう人は、それだけ縮毛矯正に特化している人だと思うので。

「縮毛矯正に特化している」

と言うことは

それだけ縮毛矯正を勉強している人ってことです。

縮毛矯正を施術するお客さまの人数も多いですから

経験人数も普通の美容師に比べたら多いでしょう。

施術人数が多いということは

それだけ色々な髪質に対応できる引き出しが多いということにもなります。

よりたくさんのくせ毛に接していて

縮毛矯正の事を勉強し

詳しい知識を持っている

そんな美容師に施術してもらうことが

「縮毛矯正の失敗」のリスクを減らす一番の近道だと思いますよ。

くせのない

まとまりが良く

お手入れ簡単な

キレイなストレートヘアになりましょう。




本物の天然ヘナの通販
『ハナヘナshopレガーレ』

本物の天然ヘナである『ハナヘナ』を知ってもらいたい。
そんな想いでネットショップを作りました。(^∇^)

\ 天然100%ヘナのネットショップ

\ ヤフーショッピング店 /





縮毛矯正の失敗をしないための方法はこれに気をつけよう

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次