ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。
やっと行けた【神戸須磨シーワルド】そこには「シャチ」がいます!あの「鯱」です!そんな神戸須磨シーワールドのシャチのショーは凄かった!
まずはイルカのショーを
以前の須磨水(須磨水族館のことを「須磨水」と呼びます)ではイルカのショーが一番のメインでした。
そんなイルカのショーは今回の須磨シーワールドにもあります。

須磨の海をバックにイルカショーを見れるのは嬉しいですよね。
イルカショーをしているプールは、下からも見ることができます。
大きな水槽で休憩しながらイルカを見ることができます。

そして!
ショーはもちろん凄いです!
須磨シーのイルカは十分見応えがありますよ。

イルカ、めっちゃ空を飛びます!
頭も賢いし、見た目も可愛い。
須磨シーのイルカをぜひ見に行きましょう。
そして、いよいよ本番です。
神戸須磨シーワールドのシャチは・・・凄かった〜!
イルカのショーが約15分あり、その次にはシャチのショーの時間。
急いでシャチのショーがある建物に移動です。
イルカショーを見ていた観客は急足でシャチのショーヘと大移動します。
良い席を取るためにみなさん凄いですよ。
そんなシャチは・・・
カッコいいです!

やっと本物のシャチを見ることができて
感動です!
和歌山のアドベンチャーワールドにもシャチがいましたが、カンザキが見に行った頃にはもうシャチは死んでいて、パネルだけがありました。
シャチのいないシャチ用のプールでご飯を食べている家族を見ました・・・
シャチを見たくても、関西にはいなかったので見ることを諦めていたんです。

がっ!
やっと関西に来てくれました。
しかも!
神戸に!

シャチを見ることができなかったあの時から20年以上経っていましたので
神戸にシャチが来ることを知った時は、メチャメチャ嬉しかったです。
そしてやっと
やっと
実際にシャチを見ることができました!

いや〜シャチはデカい!
そして、白と黒の模様でパンダっぽくて可愛い?
可愛いというよりは、カンザキ的には「カッコいい」です。

そんなシャチのショーを見るために、前から4列目の席に陣取りました。
ここは
モロに水を浴びる席です。
実際・・・
想像以上に水を浴びました。
いざショーが始まると・・・
全身びしょ濡れです。
それも・・・大変な濡れ具合です。
カッパを着なければ、おそらくパンツまで浸透します。
*カンザキはバイク用の本気のカッパを着ていましたが、それでも顔はビショ濡れでした。
靴の中まで濡れて、靴下も濡れます。
リュックをそのまま足元に置いていたので、恐ろしいほどに濡れました・・・
持ち上げると、水が滴っていました・・・
これはヤバいです。
*周りに人はゴミ袋にカバンを入れていました。おそらくリピーターの人でしょう。さすがです。
それでも!
やはり!
前列に座って良かった!

あの迫力は前列でないと味わえないですよ。
シャチのショーを見るなら5列目までに座ることをお勧めします。
できれば、ステージを正面に見て左側の水の量が特にひどかったです!
ですから
左側の前列が超オススメです!
残念ながらスマホが濡れて壊れるの嫌だったので、写真は1枚も撮っていませんが
それでも
やっぱりシャチのショーは絶対に見るべきです!

みなさん、ぜひ【神戸須磨シーワールド】にお越しください。
絶対に損はしませんよ。



