ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。
デジタルパーマって素晴らしい技術だと思うんです。縮毛矯正した髪にパーマをかける事ができる!しかも持ちも良くてフンワリしたパーマになる。そんな素晴らしいデジタルパーマの裏で失敗も多いんです。
デジタルパーマをかけましたが
髪がまとまりません
お友達のご紹介で来ていただいたお客さま。
くせ毛もありますから
くせ毛を伸ばしつつ
毛先にパーマをかけて1カールの動きが欲しくて
デジタルパーマをかけていました。
がっ!
デジタルパーマをかけた日から
どうにも髪がまとまらない・・・
毛先がパサついて広がる・・・
スタイリングが上手くできないのと
くせ毛が気になるから
縮毛矯正のご相談に来られました。
来られた時がこちら
くせ毛は確かに出ていますね。
でもそれほどまとまらないようには見えません。
でも内側をめくって
中を見てみると・・・
この毛先の【すき過ぎ】た毛先は
なんでしょう?
髪の量がなくなるくらい
梳(す)かれたら
乾燥しやすくなって
パサついて
まとまる髪もまとまらなくなりますよ!
この髪の状態は
デジタルパーマだけが問題ではなくて
カットの仕方も問題なんです。
表面的には問題ないように見えて
実は内側の髪の量をものすごく梳(す)いている。
これは外側の髪を置く事で広がりを抑えて
かかり過ぎた内側の髪の量を取っているんです。
くせ毛の人ではことやり方を確かにする事もありますが
ここまでひどく量を取ることは普通ありません。
デジタルパーマのかかり過ぎからの
毛先のすき過ぎはどうしてなる?
おそらくこの状態は
デジタルパーマをかけたものの
毛先にかかり過ぎて
かかり過ぎたパーマを取るために
毛先の量を無理やり減らした結果
かかり過ぎによる広がりや膨らみは解消されたけど
毛先の重さがなくなり
元々くせ毛でもあるから
より乾燥しやすくなり
パサついて
自分ではもう
どうにもこうにもできない!
状態になったのだと思います。
パーマがかかり過ぎると
髪の重なりが増えて膨らみますから
その膨らんだ部分の量を取ることは良くあります。
計算してわざと
そうする分にはいいんですけど
思ったよりもパーマがかかり過ぎた場合
それはあきらかに美容師の計算ミスで
そのかかり過ぎを誤魔化すために
【梳く】んです。
それでなくても
デジタルパーマは
パーマのかかりを読むのは難しいと
僕は思っています。
ずっと担当しているお客さまで
今までの施術を把握できているなら
失敗はしないでしょうけど
新規で来られたお客さまで
今まで何をどうされてきたのか
髪の履歴が全くわからないと
本当に怖いと思います。
見た目はキレイな髪でも
内側はダメージしているなんて
良くあることですから。
こうした失敗を防ぐには
初めて行く美容室ではデジタルパーマなどの
【熱】を使う技術はしない!
もしくは
デジタルパーマをかけたいのなら
お客さま自身が
今の髪の状態(履歴も含めて)をしっかりと説明する
ことが大事です。
なぜデジタルパーマで失敗するのか
こちらに書いています。
くせ毛を伸ばして
毛先のデジタルパーマを生かす
梳かれ過ぎた毛先はパーマが残るくらい
ギリギリカットして
少し重さを取り戻しました。
根元から中間にあるくせ毛とデジタルパーマが融合した
よくわからない【うねり】を縮毛矯正で取ってしまいます。
お客さまから言われた
「毛先はピンピンになりたくない。」
というリクエストはもちろん守ってますよ。
手ぐしで乾かすだけでまとまる髪になった仕上がりが
こちら
くせ毛もなくなり
毛先も重さが出る事でまとまりが出ています。
[twentytwenty]
[/twentytwenty]
本当は軽くなった毛先をまだまだ切りたいんですけど
そこはこれから少しづつ伸ばしていただきながらカットして
よりまとまる髪になってもらいます。
内側のくせもキレイに取りましたから
雨の日でも膨らむ事もないですよ。
最後に
デジタルパーマがかかり過ぎる失敗で
毛先を梳(す)かれ過ぎて来るお客さまが実際に割といます!
そうした失敗された方からよく聞くのは
「今までと違う初めて行く美容室で失敗された。」
「担当の人がやめて 新しい人がしたら失敗された。」
この2つが多い!
やはりデジタルパーマってハードルが高いんです。
失敗されて
髪がまとまらない
すごく髪が傷んだ
髪が硬くなってパサパサしている
どうにもできない
そんな事にならないように
お客さま自身が
自分でもしっかりと考えてから
施術してもらってください。
1つ言えることは
『私の髪の事を良く知らない人に任せるのは危険』
これは覚えておいてくださいね。