ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。
よくヘナをされている方は
赤いオレンジ?みたいに染まっていると聞きます
お友達がヘナをしているけど
白髪は『オレンジ』というよりも
『赤っぽい』とか
なぜ赤っぽくなるのかは
ちゃんと理由があります
とても簡単なんですけどね〜
基本
天然ヘナは白髪はオレンジにしか染まらない
これを覚えておいてください
天然ヘナの染まり方
ヘナで白髪を染める場合
アルシュでは約30〜40分時間を置きます
時間は髪の状態や質によって変えたりします
その後 2回染めをするのか
そのままオレンジでいるのかは
お客さまの白髪の量と
色に対する考え方次第です
白髪が多ければ
2回染めになることが多いですし
少なければ
そのままでもOKだったりします
オレンジが嫌いなら2回染めですし
嫌いじゃないならそのままでも大丈夫
こんな感じです
そして
天然ヘナで白髪を染める場合に
繰り返し染めると
白髪はより濃いオレンジになっていきます
繰り返すことで上からまたヘナの色素が入り
重なることで濃い色になるんです
これが
『ヘナは赤っぽいオレンジ』ってなるんです
おそらくですが
赤っぽい色になっている方は
ヘナをずっと繰り返しているヘビーユーザーの方
もう1つの原因は
染める時に時間を長く置く方法
この2つの両方している方は
かなり濃く染まりますから
より白髪は『赤っぽい』かもしれませんん
頻繁に繰り返し
毎回時間も長く置く
こうすればしっかりとオレンジが染まっていくんです
しかも繰り返すほどに髪がしっかりとハリコシがでて
ツヤが出てくる
これが天然ヘナの染まり方なんです
ではヘアカラーで同じことができるんでしょうか?
天然ヘナとヘアカラーとは染まり方が全く違います
白髪染めでヘアカラーをされる方はたくさんいます
色味も自由
明るさも自由
好きな色 好きな明るさに染めれるのが
ヘアカラーの良いところ
ではヘアカラーでしっかりと白髪を染めたいからと言って
時間を長くおけば染まるのでしょうか?
答えは
そんなことはありません
ヘアカラーは染まる時間が決まっています
ヘアカラーの薬剤の1液と2液を混ぜた瞬間から
化学反応がおきます
その反応がおきている間に
白髪に塗布します
髪の中に薬剤が浸透し
反応して髪を染めるんです
化学反応ですから
一定の時間が過ぎれば反応は終わります
それ以上何時間置いても染まらなくなるんです
逆に長く時間を置くほど
髪を傷めてしまうんです
白髪が多いからしっかりと染めるために
今日は長く時間を置くぞ〜
なんてしません
白髪をしっかりと染めたいなら
最初からしっかりと染まるような調合を
しなくていけないんです
これがヘアカラーの染まり方
ね
全然
天然ヘナと違うでしょう?
ちなみに
ヘアカラーを頻繁に繰り返したら
色は濃く染まるのか?
ですが
これも違いますよね?
ヘアカラーを頻繁に繰り返したら
髪が傷んでしまい
逆に退色が早くなって
すぐに髪色は明るくなってしまうようになります
最後に
天然ヘナで染めて『赤っぽい髪色』になっている方は
ご自宅で自分でヘナ染めをされている方多いですね
自宅ですから
ちょっとした時間に頻繁に
しかも長〜く時間を置けますからね
美容室でヘナで染めるのに
あまりに長くいると腰が痛くなってしまいます
自宅で自分で白髪を染めながら
色を濃く染めれる
しかも染めるほどに髪がキレイになっていく
これが天然ヘナなんです
同じことをホームカラーでしたらどうなるか?
自宅で手軽に白髪は染めることはできますが
髪は傷んでボロボロになり
パーマや縮毛矯正などの
他の施術ができなくなります
もちろん美容室でヘアカラーで染め直しても
すぐに色が抜けたりします
それくらい
『髪が傷んでしまうから』
ですね
『白髪を染める』という行為は全く同じなのに
髪に対しての結果が全く違うのが
天然ヘナとヘアカラーなんです
あとはオレンジに染まるのを
どう思うか?だけですね