ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。
天然ヘナを使った白髪染めって一般の人が持っているイメージって「オレンジ」か「黒い」だと思うんですよね。確かにそこは否定できません。が!天然ヘナで白髪を染めても明るいブラウンに染まるんですよ。ただし!それにはプロの知識が必要ですけどね。
天然ヘナで白髪染めは
オレンジや暗くなるだけではない!
最初に断っておきますが
ここでいう天然ヘナとは【ハナヘナ】のことです。
ですから天然ヘナを説明する時には
ハナヘナの商品名で説明します。
まず大事なことは
天然ヘナ(ハナヘナ)で白髪染めをする場合
ナチュラルとインディゴしかありません。
この2種類だけです!
そもそもヘナとは
ハナヘナでいう【ナチュラル】のことを指します。
一般的にはヘナという分類の中に
ナチュラルやインディゴ
ニュートラルヘナ(アワル)なども含まれているんです。
ですから
一般の人がヘナで染めた時に
「白髪がオレンジに染まるやつでしょ?」
って言われるのは
ナチュラルで染めた場合で
「髪が黒く(暗く)染まるよね」
って言われるのは
インディゴを使った場合なんです。
同じ【ヘナ染め】でも
全く違う結果になっているのは
使っているモノが全く違うからです。
この2種類の天然ヘナを使って白髪を染めるのが
【ヘナ染め】なんです。
ですから選べる色は
オレンジか
黒または暗い色しかありません。
でもそこに
ヘナの知識を持った美容師というプロが施術を行うと
明るいブラウンにだって染めることができるんです!
ヘナのことをちょっと知ろう
天然ヘナは100%植物です。
化学染料などは一切混じっていません。
ですから
髪のダメージは”0”と言っていますし
頭皮にも優しいんです。
でもデメリットはあります。
それは髪色を明るくできません。
髪を明るくするには
【脱色】という工程が必要です。
脱色をするには
髪の中のメラニン色素を壊さなければいけません。
コレができるのが
ヘアカラー剤の中に入っている過酸化水素と酸化染料なんです。
100%植物である天然ヘナには当然このような成分は入っていません。
(ケミカルヘナには入っています)
ですから天然ヘナをした場合
白髪は染まりますが
黒髪はそのままなんです。
ここで勘違いして欲しくないのは
天然ヘナで染めた場合
白髪も黒髪も同じように染まっています。
ただ白には色が入るとそのままの色が見えますが
黒に色が入っても見えないだけなんです。
ちゃんと同じように染まっているです。
ですから
脱色ができない天然ヘナで明るいブラウンに染めるには
白髪が多くないといけない
わけです。
白髪=白が多いベースだと
天然ヘナの色味が染まり
明るい白髪染めも充分にできるんです。
実際にヘナ染めのお客さまの髪色を見てみよう
僕のお客さまでヘナで染めているお客さまで説明します。
僕がハナヘナで白髪を染める場合は
1回染め 2回染めと染め方はその人によって変えますが
2回染めで染める場合
ほとんどの人が
2回目の染めでインディゴだけを使うことはありません。
必ずナチュラルが混ざっています。
コレには理由がありますが
難しいことは省略しますね。
ではそんなお客さまたちです。
ここの写真の方達は
全員がハナヘナの2回染めをされている方たちです。
どうですか?
天然ヘナで染めても
髪色はオレンジや暗くなっていませんよね?
みなさん自然な明るいブラウンに染まっています。
見た目だけだと
ヘアカラーと見分けれないでしょ?
天然ヘナの白髪染めでも
コレくらいはできるんですよ。
まとめ
天然ヘナで白髪染めをする場合は
2種類のヘナしかありません。
ナチュラルは白髪がオレンジに染まり
インディゴは白髪が青に染まります。
天然ヘナで染めたからといって
髪色が必ずしもオレンジになったり
暗くなったりはしません。
天然ヘナでダメージレスに白髪を染めて
素敵な髪色に〜
こんなことができるのもプロだからです。
そんなヘナのプロが3月にヘナ教室をします。
興味のある方は質問してくださいね。
美容師さんでも
天然ヘナのことを知りたいな〜
使ってみたいな〜
って方は講習もさせていただきますからラインしてくださいね。