40代、50代の女性の髪に酸性デジタルパーマをオススメする理由

40代、50代の女性の髪に酸性デジタルパーマをオススメする理由
神戸市垂水区にある美容室ARCHE(アルシュ)
ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。

性のデジタルパーマって聞いたことありますか?従来のアルカリ性のパーマと違ってダメージを抑えながらパーマができるんです。酸性デジタルパーマはどんなパーマなのか?そんな疑問にお答えします。

目次

デジタルパーマと酸性デジタルパーマの違い

デジタルパーマは、アルカリが高い薬剤を浸透させてから、髪をロッドで巻き高温をかけてパーマをかける方法です。

デジタルパーマは、アルカリと髪を高温で巻くことで髪の毛がダメージしてしまうというデメリットがありました。

そこで出てきたのが『酸性デジタルパーマ』

酸性デジタルパーマとは、簡単に説明するとこんな感じ。

酸性デジタルパーマは、従来のデジタルパーマと違いアルカリを使用しない酸性の薬剤を使用することで、髪へのダメージを抑えたパーマです。
温度も「低温」と言われるくらい低めの温度でパーマをかけます。
自然な仕上がりとスタイリングのしやすさ、髪のまとまりが特徴です

とても簡潔でわかりやすいですね。

ブリーチ毛には酸性ストレート、酸性デジタルパーマ、一択です

今までのパーマは【アルカリ性】でした。

普通のパーマもデジタルパーマも。

縮毛矯正もアルカリ性。

でも、最近になって【酸性デジタルパーマ】が出てきました。

縮毛矯正も【酸性ストレート】がありますよね。

なぜ『酸性』が出てくるようになったのかというと

カンザキは2つ理由があると思ってて

1つは、ヘアカラーの普及と「ブリーチ」メニューの大幅な進化があるからだと思います。

今ではヘアカラーしているのが当たり前になり、白髪染めも色々なバリエーションが増えています。(白髪ぼかしとか)

そのようなヘアカラー後のダメージ毛への対応のために「酸性」なる薬剤が出てきたと思います。

それにブリーチに特化した技術である

ハイライトや

インナーカラー

イヤリングカラー

などなど

今までは、ブリーチした髪にはパーマや縮毛矯正はかけることができませんでした

特にくせ毛の人が縮毛矯正をしたくてもブリーチをしていたら、従来のアルカリでは縮毛矯正をかけることができなかったんです。

ブリーチ自体がものすごい髪をダメージさせるので、従来のアルカリ性のパーマや縮毛矯正をかけると髪の体力がもたなかったんですよ。

ブリーチしている髪はものすごくアルカリに傾いていて

その上からさらにアルカリのものを施術するのってハイリスクだったんです。

わかりやすく言えば

パーマや縮毛矯正の失敗でよくある

毛先がチリチリになったり

切れたり

バサバサになったりしたのは

全てダメージしている髪に強いアルカリが入ることで、さらにダメージが進行して

髪の体力がなくなり我慢できなくなって「ボン!」と爆発したような感じだったんです。

こうなってしまっては、傷んだ部分をカットするしか元に戻す方法はありませんからね。

40代、50代の女性の髪に酸性デジタルパーマをオススメする理由

酸性デジタルパーマの出てきたもう1つの理由は、加齢毛への対応だとカンザキは思っています。

年齢と共に髪の体力は減り

さらに白髪染めの繰り返しによる髪のダメージの蓄積。

毎日のドライヤーや紫外線による髪のダメージ。

などなど。

髪の体力が減っているからこそ

できるだけ髪にダメージを与えずにパーマをかけたい、縮毛矯正をしたい

と思うのは当然のことです。

そこで「酸性」のパーマ液の出番です。

酸性のパーマ液は、アルカリみたいに髪を膨潤することはありません。

「膨潤しない=キューティクルを開けない」でパーマをかけることができるんです。

  • ヘアカラーやりすぎでダメージしている髪
  • ブリーチしている髪
  • 加齢で細くデリケートになっている髪
  • 白髪染めの繰り返しでパサパサになっている髪

などなど

ダメージしていてデリケートな髪だけど

パーマをかけたい

毛先にふわっと動きが欲しい

毎日アイロンで巻くのは大変

パーマをかけてシルエットを変えて女性らしい柔らかいシルエットにしたい

そんな希望を叶えるのが【酸性デジタルパーマ】

くせ毛があって縮毛矯正をかけたいけど、真っ直ぐになりすぎてペタンコになりたくない

白髪染めを繰り返していて髪のダメージが気になる

チリチリとしたくせ毛みたいになって浮いてしまう髪を落ち着くようにしたい

髪にツヤが欲しい

そんな希望を叶えるのが【酸性ストレート】

どちらの場合も

大人女性の髪に対応できるのが『酸性』の薬剤なのです。

最後に

【酸性デジタルパーマ】も【酸性ストレート】も髪へのダメージは少ないメニューですが

ちょっとしたコツがいる施術です。

アルカリの薬剤に慣れてしまっていると細かいところのやり方がちょっと違うんです。

「酸性メニューをしてみたい」と思っている方はカンザキにお任せください。

「酸性デジタルパーマ」、「酸性ストレート」を今まで多くのお客さまに施術させていただいてますから

しっかりと熟知していますよ。

髪のダメージをケアしながら

まとまる、扱いやすい、毎日出かけたくなる髪になって喜んでもらいたい。

そう思ってあなたの髪を触らせていただいています。




本物の天然ヘナの通販
『ハナヘナshopレガーレ』

本物の天然ヘナである『ハナヘナ』を知ってもらいたい。
そんな想いでネットショップを作りました。(^∇^)

\ 天然100%ヘナのネットショップ

\ ヤフーショッピング店 /





40代、50代の女性の髪に酸性デジタルパーマをオススメする理由

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次