ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。
兵庫県の緊急事態宣言も解除されましたね。
けど!
感染者は増えています。
なんでなんでしょう?
暖かくなってきたから減ると思っていたのにな〜
このまま増え続けたら
また出れなくなってしまう!
そうなる前に!
食べたくなったお店に行って来ました!
場所は神戸市の隣の明石市。
ARCHE(アルシュ)からだと
車で10分
JRだと
舞子→朝霧→明石の3駅め
すぐ隣です。
そんな明石の名物と言えば
玉子焼き!
【たこ焼き】ではないですよ
【玉子焼き】です。
ふわふわの玉子焼きの中に明石のたこが入ってて
お出汁につけて食べるやつです!
この出汁がまた美味しんですよ〜♪
グイグイ飲めます!
そんな玉子焼きを食べたくて来たのは
ここ!

明石の魚の棚商店街の中にある【たこ磯】さん。

狭い店内で席はお客さまで満席でした。
みなさん今の間に食べに来たんでしょうね〜
多分、感染症対策で入り口はもちろん開けっ放し!
ちょっと寒かった
そんな【たこ磯】での注文はもちろん
たこ入りの玉子焼き!
(メニューはタコとアナゴの玉子焼きの2種類とぜんざいなどしかありません)
焼き上がった出来立てアツアツの玉子焼きです!

フワッフワでアツアツの玉子焼きを出汁入れて食べる!

めっちゃ美味しい〜♪
最高です!

玉子焼きって優しい味であっさりしてて食べやすくて
「あっ!」という間に食べ終わりました。
めっちゃ久しぶりの外食を楽しめました〜♪
ソースで食べるたこ焼きも好きですけど
出汁で食べる玉子焼きも最高です!
みなさんはどちらがお好きですか?
ARCHEに来たらちょっと足を伸ばして
明石の玉子焼きを食べに行ってみませんか?
【たこ磯】を詳しく知りたい方はこちらをチェック!