ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。
美容師には終わりはありません。新しいモノが常に出てきますから、そのための勉強が必要なんです。コレって仕事を続ける限り一生勉強ってことです。どんな仕事でも同じですよね。
今回は新しいトリートメントの講習会でした
日々進化する美容業界。
各メーカーは新しい商材を次々と出してきて、他店舗との差別化を計りましょう!と言ってきます。
新しい商材はすごいペースで出てきていますから、その中からどれを選ぶかはこちらサイドの問題。
お店のコンセプトや客層、お客さまのニーズにあったモノを選んでいくんです。
そんなわけで今回もトリートメントの講習会。

中々面白かったのですが、今回のトリートメント講習で言われていたのが
「素髪」について。
「素髪」ってやつはもう何年も前にDOーSを作られた「どSさん」が言い出した言葉。

あの頃は美容業界的には何だそれ!って感じだったんですけれど・・・
この記事は2017年に書いたもので、今から5年も前だったんですね〜
今では最新のトリートメントで「素髪」が言われ出している。
やっと追いついたか!って感じでした。
そんな傷んだ髪を素髪にするためのトリートメント。

今回はモデルをさせていただきました。
髪のダメージ原因である空洞化を埋めるトリートメントだそうです。
そして、髪を疎水化するらしい。
これはハナヘナでもう何年も前から僕もブログに書いていることです。
髪のダメージ原因は髪の中身の流出によって空洞ができるから。
そのできた空洞を埋めることがダメージを減らすことになる。
そのためには【ハナヘナ】をおすすめしていたんですけれどね。
新し技術を知ることも大切ですが、ブレずに続けながら進化していくことも大切だと思います。

新しいモノを吸収しつつ、今まであったモノをUPグレードしていく。

従来あったモノの使い方や施術方法をマイナーチェンジしていきながら、よりお客さまの髪の悩みを解消できるようにしていきたい。
そんなことを考えながら勉強させていただきました。