ヘアカラーで染めると頭皮がピリピリ痛い原因と刺激を防ぐ方法知ってますか

ヘアカラーで染めると頭皮がピリピリ痛い原因と刺激を防ぐ方法
神戸市垂水区にある美容室ARCHE(アルシュ)
ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。

アカラーで染めると頭皮がピリピリと痛い!そう感じながらもヘアカラーをされているお客さまがいます。このピリピリと痛い刺激を防ぐ方法があるなら知りたいですよね。

目次

ヘアカラーで染めると頭皮がピリピリと痛い理由

ヘアカラーで染めると頭皮がピリピリと痛い!って経験ありませんか?

これは頭皮(肌)が弱い方によく起こる現象。

これは『接触性皮膚炎』なんです。

まずは、「なぜヘアカラーで染めると痛いのか?」ということを知っていて欲しいんですけど

ヘアカラーで髪を染めると時には、ヘアカラーの1剤と2剤を混ぜて使います。

1剤には【アルカリ】【酸化染料】などが入っていて

2剤は【過酸化水素】です

このうちの1剤の【アルカリ】と2剤の【過酸化水素】が混ざる時に起こる反応で酸素(活性酸素)を発生します。
*この働きでキューティクルが開き、ヘアカラーの染料が髪の中に入っていくんです。

この反応が起きた時はピリピリと痛いんです。

ですから、頭皮が痛いのはヘアカラーを塗り始めた最初だけ!って方が多いです。

時間が経つと反応がにぶくなるので、ピリピリはおさまってきます。

ヘアカラーなら起こっている反応なんですが、肌が弱い方や敏感な方は感じやすいです。

ヘアカラーがしみる時の対策(前日編)

美容室でヘアカラーをしたら頭皮がしみる!って時の対策ですが

それは

ヘアカラーをやめて、天然100%ヘナで染める!

これが一番確実な方法なんですが、これでは趣旨が変わって来ますから置いておきます。

ではもう一度

美容室でヘアカラーをしたら頭皮がしみる!って時の対策ですが

それは

美容室でヘアカラーで染めるって前日はシャンプーをしない!

これです。

「えっ!?」って思われたかもしれませんが、まずはこれをしてください!

前日にシャンプーをしなければ、髪も頭皮も汚れていますが我慢です。

なぜならば、前日にシャンプーをしなければ頭皮には皮脂がついているからです。

毛穴から出る皮脂(油分)は、頭皮を薄い膜で覆い刺激から保護してくれます。

天然のバリア機能ですから、これを利用しない手はありません。

ぜひ、ヘアカラーをする前日はシャンプーをしないでください。
*美容室でもヘアカラーをする前はシャンプーしないですよね?これはヘアカラーの頭皮への刺激を少しでも抑えるためで手抜きではありませんよ。

ヘアカラーがしみる時の対策(当日編)

次にはきちんと「ヘアカラーをすると頭皮がしみます」と美容師に伝える!です。

先ほども書いたヘアカラーをすると頭皮がピリピリと痛いのは「接触性皮膚炎」が起こっていますから無理に我慢すると悪化させてしまう可能性もあります。

そうなると【かぶれ】たり【ただれ】たりして、ヘアカラーができなくなる状態なるかもしれないんです。

そうなる前に事前に「頭皮(肌)が弱い」「ヘアカラーが毎回しみて痛い」と伝えてくださいね。

この情報があれば担当の美容師は何かしらの対策を打つことができます。

  • 頭皮を保護するクリームやオイルを事前に塗る
  • 刺激の少ない薬剤に変える
  • ヘアカラーの塗布方法を変える

などなど

色々と対策はできるんです。

最後に

まずはしっかりと頭皮の状態を伝えることが大事なんですよ。

ヘアカラーがしみて痛い。

パーマ液がしみて痛い。

今日は体調が悪い。

などなど

いろんなことがありますから、必ず美容師に事前に伝えてくださいね。

そして、前日はシャンプーはしないでください。
*汗を書いて気持ち悪かったりしたら髪を洗ってもいいですが、できるならお湯だけでしっかりと流すとか、シャンプーしても頭皮をゴシゴシ洗わないでくださいね。

これだけは守ってください。




本物の天然ヘナの通販
『ハナヘナshopレガーレ』

本物の天然ヘナである『ハナヘナ』を知ってもらいたい。
そんな想いでネットショップを作りました。(^∇^)

\ 天然100%ヘナのネットショップ

\ ヤフーショッピング店 /





ヘアカラーで染めると頭皮がピリピリ痛い原因と刺激を防ぐ方法

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次