神戸市垂水区にある美容室ARCHE(アルシュ)
ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。
ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。
ヘナ染めをする時に、オレンジに染まる【ヘナ】は水で溶いてから寝かせる(時間をおく)ことで水分にヘナの色素成分が染み出して染まりがよくなります。
したことない人は、ぜひ試してみてください。
では・・・
「インディゴ」はどうでしょう?
インディゴも実は水で溶いてから、ある程度時間を置いた方が濃く染まるのですが・・・
カンザキ
インディゴの成分が水ににじみ出ることでしっかりと染まるのですが
インディゴは染まる時に還元されてから酸化されるまでの時間が短いので、水で溶いてから長く時間を置きすぎると、逆に染まらなくなります。
これは、インディゴの染まりに関係している還元菌が酸化されるからです。
ヘナの場合は、前日に水で溶いて24時間くらい置いた方がいいのですが
インディゴはダメなんです。
インディゴの場合は、時間を置いても30分まで!にしてください。
インディゴの染まりをよくしたいのなら
水に溶いてから15分〜30分放置後に塗布するようにしてください。