白髪の出始めはヘアカラー?ハナヘナ?どっちがいい?

神戸市垂水区にある美容室ARCHE(アルシュ)
ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。

髪が出始めるとヘアカラーを始めないと・・・と思いますよね?そんな時にハナヘナも1つ考えてみてはどうでしょう。天然100%ヘナのハナヘナは、白髪を染めながら髪もキレイになっていきますよ。

目次

白髪はあるがヘアカラーが好きじゃない

いつもハナヘナで髪を染めるお客さま。

ファーストグレー世代ですから白髪も少しだけあるんです。

顔周りや頭頂部に数本あるだけですけど、そんな少ない白髪がかえって「キラっ」っと光るから気になる。

そんなことあると思います!

そんな時に

そんな数本の白髪のためにヘアカラーをするのか?

それとも

天然100%ヘナのハナヘナでしっかりとは染まらないけど、目立ちにくくするために染めるのか?

どちらを選びますか?

ってことです。

こちらのお客さまは後者を選んでハナヘナで毎回染めています。

白髪はオレンジに染まりますが、数本の白髪ですからかえって目立ちにくくなっています。

そして白髪以外の髪もどんどんキレイになっている。

これがハナヘナのトリートメント効果のおかげですね。

ハナヘナは植物の力で白髪を染めますから

全く髪は傷みません!

NOダメージなんですよ♪

いつものハナヘナの仕上がり

そんなお客さまの仕上がりがこちら。

いつもの通りハナヘナで染めました♪

髪も引き締まりキューティクルが整って、自然なツヤが半端ないです!

伸びていた髪も今回は少しカットして扱いやすい長さになりました。

これで髪の傷みはますますなくなりましたね。

サラサラだけどしっとりしていてハリコシのある髪。

そんな何とも言えない質感のハナヘナ髪です♪

分け目付近の白髪も染まって目立ちにくくなりました。

まとめ

白髪がで始める30代のファーストグレー世代。

そんな少しの白髪を染めるのに

ヘアカラーで染めるのか?

天然100%ヘナのハナヘナで染めるのか?

どちらで染めますか?

まだまだヘアカラーはしたくないって方には

ハナヘナをオススメします。

ヘアカラーって一度はじめたらずっと染めることが続きますからね。

伸びた根元と染まっている部分の境目が気になりますし

毛先の退色も気になるし・・・

繰り返すたびに髪が傷んでいくヘアカラー

繰り返すたびに髪がキレイになっていくハナヘナ

髪のことを考えた時に

どちらがいいのかはもうわかりますよね?




本物の天然ヘナの通販
『ハナヘナshopレガーレ』

本物の天然ヘナである『ハナヘナ』を知ってもらいたい。
そんな想いでネットショップを作りました。(^∇^)

\ 天然100%ヘナのネットショップ

\ ヤフーショッピング店 /





この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次