自分でするヘナ染めの注意すること

神戸市垂水区にある美容室ARCHE(アルシュ)
ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。

何年もヘナ染めを自分でされている人はとてもうまく白髪を染めています。でも自分で染めるヘナ染めには注意点があるんです!

目次

自宅でできるヘナの白髪染め

ヘナで白髪を染めている人は、もう何年も続けて染めている人が多いです。

植物で髪を染めますから失敗も少なく、安全・安心して白髪を染められますから一般の人でも始めやすいです。

ただ、髪が長いと慣れるまで中々難しい・・・

これはお客さまがよく言われることで、大変だからと自分で染めることやめる人もいます。

そんな自分で自宅でするヘナ染めは

簡単に染めることができ

気軽にネットでも買えます

けれど!

そこには気をつけけないといけないこともあるんです。

それは・・・

自分でヘナ染めをする時の注意すること

ヘナで白髪を染めるときに

『何で白髪を染めているのか?』ってことを知ることです。

一言で【ヘナ】と言っても実は種類がたくさんあります。

僕のオススメしているハナヘナでも

ナチュラル

インディゴ

アワル

ミックスハーブ

などなどあります。

これらは全て【ヘナ】と言われますが

全て違う植物で、内容成分も染まり方も全く違います。

他メーカーのヘナだともっとわかりません。

これら全てを1つのヘナだと勘違いしている一般の人もいます。

特に【ヘナとインディゴ】

この2つを混同している人が多いと思う。

白髪がオレンジに染まるのがヘナ。

ブラウンに染まるのはインディゴ。

これくらいの気持ちで染めている人がいます。

確かに間違いはないのですが

染まり方も染まった後も全く違いますから気をつけてください!

ヘナとインディゴの染まりの違い

ヘナは白髪がオレンジに染まります。

持っている色素がオレンジしかないんです。

樹脂系染料のヘナが髪の奥に浸透して、定着することで色が染まるのがヘナ。

インディゴは日本の藍染めと同じような製法で

水に溶けないインディゴを『建てる』という製法で水に解けるようにして染めています。

詳しく知りたい人には講習会でもしようかな

同じような植物

同じような葉っぱ

ですが全く性質は違うんです。

ヘナまたはインディゴで染めている髪は明るくできる?

そしてここが大事です!

ヘナはオレンジが集まって白髪が暗く染まっているだけですから

ヘアカラーの力を借りれば明るくすることもできます。

「ヘナ染めをして髪が暗くなったから明るくできませんか?」

こんな時でも

ヘナだけで染めているなら何の問題もありません。

でも

インディゴで染めている場合は髪を明るくすることが難しい。

ヘナにインディゴが混ざった製品でも同じです。

インディゴの場合は

元の髪の状態や

髪の傷み具合

染めている頻度(回数)

などにもよって変わってきます。

単純に白髪が染まったとき

オレンジになるのがイヤだからインディゴで染めよう

とか

『なんちゃらブラウン』のようなヘナにインディゴが混ざった製品で染めていると

なんか髪が暗く(黒く)なり過ぎたから

「もう少し髪色を明るくしたいな〜」と思っても

髪色は明るくできない!場合が多いんです。

まとめ

『自分でするヘナ染めの注意すること』

それは

どんなヘナで髪を染めているのか?を知ることです。

白髪がオレンジになってもいいなら

ヘナで染める。

白髪のオレンジがイヤなら

インディゴで染める。

インディゴで染める場合は

染めたあとで髪が暗くなったから明るく戻したいな〜と思っても

もうできないかもしれません。

特に!

インディゴを根元から毛先まで繰り返し染めている人は注意です!

インディゴで毛先まで毎回染めるときには

もう髪色を明るくすることはこの先ない

ってくらいの気持ちで染めて欲しいですね。

自分でヘナで染めたい。

でもオレンジはイヤだ。

そんな人向けに明日記事を書こうかな〜。




本物の天然ヘナの通販
『ハナヘナshopレガーレ』

本物の天然ヘナである『ハナヘナ』を知ってもらいたい。
そんな想いでネットショップを作りました。(^∇^)

\ 天然100%ヘナのネットショップ

\ ヤフーショッピング店 /





この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次