ハナヘナとカット大好き美容師カンザキです♪
髪で悩む大人の女性を美しくします!
天然100%ヘナのことを知りたい、
くせ毛の悩みはどうしようなど
ぜひご相談ください。
ショートヘアは好きなんだけど、後頭部が【絶壁】って方もいると思います。絶壁って後頭部が丸く出てなくてペタンコになっていることですよね。それだとショートヘアのバランスが難しいんですが・・・
後頭部が絶壁だけどショートヘアにしたい
後頭部が絶壁の人って意外に多いんです。
キレイに後頭部が出ている人の方が少ないかも。
今回のお客さまも絶壁!とまではいきませんが、後頭部が割とペタンコなんです。
でもショートヘアが大好き♪
最近はボブスタイルにしていましたが、飽きてきたし暖かくなったからバッサリとショートヘアにしたいとのご希望です。

髪の量は多めで乾燥毛
広がりやすい髪質(軽いくせ毛)です。
ボブにしているとわかりませんが
ショートヘアにするには骨格があまり良くありません。

それは後頭部があまり出ていないから。
それでもショートヘアにさせていただきますから
【骨格補正カット】しながらショートヘアを目指します!
【骨格補正カット】って言っても難しいことではなく
骨格が出ていないのなら、出ているように見せるカットをするイメージです。
えり足部分はできるだけタイトに収まるよにカットして
後頭部はボリュームが出るように厚みを残してカットしていきます。
【骨格補正カット】って常に全体のバランスを見ながらのカットなんです。
そんなカットが終わったのがこちら〜
絶壁の後頭部を骨格補正カットしてショートヘア
高い位置にボリュームを持ってきたショートヘア♪

えり足の生え方は浮きやすいので
ここの一工夫しています。
これくらい後頭部にボリュームが出ればバランスも良い感じですね。

えり足もシュッと収まりました。
首の太さもカバーできていますね。
もう手ぐしだけの簡単スタイリングで決まりますよ。

頭も小さく見えるようになりましたね。
before after
最後に
骨格補正カットは普通によくするカットです。
ショートヘアの場合には特に大事になる
『バランス』を整えるためにします。
頭の形って個人差がすごいですからね。
その人の骨格のままカットするとバランスが悪くなることも多いんです。
そんな時には【骨格補正カット】が役に立つんですよ。
